筑後川防災施設 くるめウス(福岡県久留米市)

筑後川防災施設くるめウスは、昭和28年の大水害の記録を伝え、災害(洪水)から身を守る治水の大切さや防災・減災、河川環境の保全、河川愛護意識の啓発を目的として、平成15年6月、久留米市新合川の筑後川と支川高良川との合流点(百年公園東側)に開館しました。
筑後川の魚と水環境を学習する為の淡水魚水族館も併設されています。
筑後川のことや筑後川流域のことについて、多くの事を知ってもらう場であり、お子さまの自由研究などにご利用してみてはいかがでしょうか!?