行橋歴史資料館(福岡県行橋市)
遺跡や史跡、伝統的な祭りや行事などを多くとどめる行橋市の文化遺産を保存・公開するため、平成2年に開館した行橋歴史資料館。
常設展示室では、行橋を中心とした地域の歴史を紹介し、出土遺物や歴史資料を展示しています。
また遺跡分布模型やAVコーナーもそなえています。
遺跡や史跡、伝統的な祭りや行事などを多くとどめる行橋市の文化遺産を保存・公開するため、平成2年に開館した行橋歴史資料館。
常設展示室では、行橋を中心とした地域の歴史を紹介し、出土遺物や歴史資料を展示しています。
また遺跡分布模型やAVコーナーもそなえています。
会場 | 行橋市歴史資料館 |
住所 | 福岡県行橋市中央1丁目9-3 コスメイト行橋2F |
アクセス | JR行橋駅より徒歩15分 行橋ICから車で約20分 |
問い合わせ先 | 行橋市歴史資料館 電話:0930-25-3133 |
料金 | 観覧無料 |
営業時間・定休日 | 休館:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合、次の平日が休館) 8月15日、12月28日〜翌年1月4日 |
駐車場 | 有 90台 |