南方神社(鹿児島県枕崎市)
鹿児島県枕崎市にある「南方神社」は、全国でも珍しい並立鳥居の神社です。島津氏久により現鎮座に勧請され、島津家累代により崇敬されました。御祭神は、古事記にも登場する狩猟・農耕の神「建御名方神」と女神「八坂刀売神」で、この二神にまつわる御神渡伝説など、並列するふたつの鳥居は男女を表すとも言われ、縁結びのパワースポットにもなっています。ぜひ南方神社へお越しください。
鹿児島県枕崎市にある「南方神社」は、全国でも珍しい並立鳥居の神社です。島津氏久により現鎮座に勧請され、島津家累代により崇敬されました。御祭神は、古事記にも登場する狩猟・農耕の神「建御名方神」と女神「八坂刀売神」で、この二神にまつわる御神渡伝説など、並列するふたつの鳥居は男女を表すとも言われ、縁結びのパワースポットにもなっています。ぜひ南方神社へお越しください。
会場 | 南方神社 |
住所 | 鹿児島県枕崎市鹿篭麓町398 |
アクセス | 【JR】JR指宿枕崎線 枕崎駅から徒歩26分 【バス】鹿児島交通バス 鹿篭バス停下車、徒歩6分 |
問い合わせ先 | 南方神社社務所(0993-72-2629) |
料金 | 無料 |
営業時間・定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有 |