大石神社(鹿児島県薩摩郡)
島津金吾歳久(島津氏第15代当主・貴久の三男)が祀られている神社です。地域の農民に慕われていた歳久に踊りを奉納する一大イベントが「大石神社大祭」で、大きな賑わいをみせます。
島津金吾歳久(島津氏第15代当主・貴久の三男)が祀られている神社です。地域の農民に慕われていた歳久に踊りを奉納する一大イベントが「大石神社大祭」で、大きな賑わいをみせます。
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町中津川2234 |
アクセス | ・さつま町役場から車で約20分(国道504号) |
問い合わせ先 | 0996-57-0884(中津川交流館) |
関連URL | http://www.kanko-satsuma.jp/ |
料金 | 入場無料 |
営業時間・定休日 | 【営業時間】設定無し 【定休日】年中無休 |
駐車場 | 有 |