“鳴らすと願いが叶う”〜幸せの鐘〜(大分県佐伯市)

リアス式海岸で知られる佐伯の浦エリアに、恋の予感がするスポットがあるのをご存知でしょうか? それもなんと3か所も!!
まずは九州最東端で知られている鶴御崎灯台(鶴見)、そして空の公園(米水津)、さらに、たかひら展望公園(蒲江)いずれも佐伯が誇るドライブコースのテッパン景勝地です。

九州で真っ先に日の出が見られる鶴御崎灯台の展望台では、元旦のご来光を見に訪れる人もたくさん。この鐘を前にもちろん願い事は恋でしょう。
空の公園とはその名のとおり空と海の境目が分からないほどに青の世界が広がるところ。望遠鏡を覗くと水の子灯台や船舶の往来がまるでミニチュアのようです。
たかひら展望公園は里の駅としてキャンプ場やレンタサイクルもあり、ゆっくり過ごせる憩の場となっています。

鶴御崎展望台(鶴見) → 空の公園(米水津) →  たかひら展望公園(蒲江) の順番で全てをまわるも良し、その逆コースも良し。
さわやかな風を感じながら海岸をドライブ!この景色を見てるだけでも感じる「幸せはいつもここにある」と。
是非カップルでいかがてしょう?さぁ胸をときめかせて、あの鐘を鳴らすのは あ・な・た です!!