ムササビのお昼寝〜佐伯城山公園(大分県佐伯市)
佐伯城山公園は、佐伯藩初代毛利高政公が築城した「佐伯城(鶴屋城・鶴城)」の城跡を、公園として整備したところで、市民の憩いの場となっています。
麓から本丸跡へのルートは3つ。今回、比較的緩やかな勾配の「独歩碑の道」を、周囲の様子をゆっくり観察しながら約20分で本丸跡に到着しました。
なんと、途中で「ムササビ」を発見!ねぐらの木の洞から顔を出したまま、幸せそうに寝ていました。
たまたまご一緒した地元の方から、たまに見かけることはけど、あなたは運が良い!っていわれました。
新緑が深みを増し、初夏の風がさわやかな季節です。ご家族で弁当もってピクニックもお勧めです。また、健康増進のタイムトライアルに挑戦も楽しいかも!