川内高城温泉郷(鹿児島県薩摩川内市)

四方を山に囲まれた小さな盆地の中にある山の湯です。800年あまりの古い歴史を誇り、西郷隆盛も愛用した俗化されていないひなびた人情味あふれる温泉郷です。
平成2年には「日本の名湯百泉」にも選ばれ、県内でも有名な湯治湯として知られています。県内では、指宿温泉、霧島温泉と並ぶものです。泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、軽いアトピー性皮膚炎や尋常性乾癬などに効果があるとされています。複数の施設があり、自炊や宿泊することも出来ます。日常のストレスや疲れをリフレッシュするのにぜひ川内高城温泉へ足をお運びください。