伊万里のカッパ伝説(佐賀県伊万里市)
伊万里市山内町にある300年余の歴史がある酒蔵(田尻家)には、伝説の動物とされるカッパのミイラ(体長70cm)が現存しています。(写真中央)
何故、この田尻家にカッパのミイラが保存されているのか。その由来は、現地にて田尻社長(蔵元)にお尋ねください。
カッパのミイラの他に、古い酒造道具や農機具・民族資料など、200点あまりが展示されています。一般の方々に無料でご覧頂けますので、ぜひ、お立ち寄りください。
伊万里市山内町にある300年余の歴史がある酒蔵(田尻家)には、伝説の動物とされるカッパのミイラ(体長70cm)が現存しています。(写真中央)
何故、この田尻家にカッパのミイラが保存されているのか。その由来は、現地にて田尻社長(蔵元)にお尋ねください。
カッパのミイラの他に、古い酒造道具や農機具・民族資料など、200点あまりが展示されています。一般の方々に無料でご覧頂けますので、ぜひ、お立ち寄りください。
店名 | 松浦一酒造株式会社 |
会場 | 松浦一酒造株式会社 |
住所 | 佐賀県伊万里市山代町楠久312 |
アクセス | マイカー:長崎自動車道 武雄北方ICから約1時間(27km) 電車:松浦鉄道 楠久駅より徒歩5分 |
問い合わせ先 | 松浦一酒造株式会社 TEL:0955-28-0123 FAX:0955-28-1455 |
関連URL | http://www.matsuuraichi.com/index.html |
料金 | 無料 |
営業時間・定休日 | 9:00〜17:00 (入場は16:30まで)・年中無休 |
駐車場 | ・有 ・国道204号線楠久交差点100m手前で右折、35m進み左手が駐車場。北側に寄せて駐車。 ・25台程度。 |