古き良き文化と歴史が色濃く残る『長崎街道塩田宿』を散策しましょう。 (佐賀県嬉野市)
嬉野市塩田町は江戸時代、長崎街道の宿場町「塩田宿」として栄え、さらに有明海に注ぐ塩田川の港「塩田津」として米や陶磁器などの物流の要衝としても栄えました。
嬉野市ではこの地域を「国の重要伝統的建造物群保存地区(H17.12文化庁選定)」として、地域住民の皆さんとともに大切に修復・保存活動を進められています。
旧家を改装したお洒落なお店もあります。ぜひ一度、このレトロ感満載で綺麗な町並みを散策してみませんか。
専門ガイドによる解説を聞きながらの散策も好評です。