岩屋山・・・登山の名所(長崎県長崎市)

長崎市の周辺を取り囲んでいるのは、岩屋山、稲佐山、 金比羅山、英彦山の山々。
古代の頃は、この四つの山が繋がる台地状の大きな火山であったといわれてます。
今から60万年前の話です。
その中でも、老若男女が好んで登るのが岩屋山(いわやさん)。市北西部に位置し標高475mの火山で、古くから信仰の山として崇められ、長崎七高山に数えられてます。
子供たちでも登れるところから市民に親しまれてますが、その歴史は古く、登山口にある岩屋神社は、聖徳太子の時代に建てられたらしい。
さぁ〜貴方も、岩屋山を皮切りに長崎七高山を制覇してみましょう。