トップ
九州のとっておき
エリア:
すべて
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
カテゴリ:
歴史・文化
食
すべて
アーカイブ:
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
鹿児島
2017.03.27 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
照國神社(鹿児島県鹿児島市)
城山の麓にあり、島津家 28 代当主、国旗「日の丸」の生みの親である島津斉彬公を祀る神社。名君といわれた島津斉彬公は、西郷隆盛・大久保利通を登用し、幕末の日本を近代国家へと導いた人物で、集成館と呼ばれ...
長崎
2017.03.27 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
祈りの三角ゾーン<教会&お寺&神...
大浦天主堂は、全国に知られた観光名所ですが、もうちょっと踏み込んで散策してみると、ちゃんとあるんですね、こんな奇跡的な場所が。 ちょっと判りにくいかもしれませんが、写真の左の鳥居は「大浦諏訪神社」中央...
福岡
2017.03.27 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
旧福岡県公会堂貴賓館(福岡県福岡...
産業博覧会「第 13 回九州沖縄八県連合共進会」の開催に際し、会期中の来賓接待所を兼ねて、共進会会場東側に建設された旧福岡県公会堂。現在、旧公会堂のうち貴賓館のみ、西中洲に保存されています。貴賓館は洋...
福岡
2017.03.27 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
福岡市文学館(福岡県福岡市)
日本生命保険株式会社九州支店として建てられ、国の重要文化財に指定されたのを機に、福岡市に譲渡された「福岡市赤煉瓦文化館」。ドームや小塔、屋根窓を配した銅板葺きの屋根や赤煉瓦と白い花崗岩の外壁は、 19...
熊本
2017.03.22 up
カテゴリ
歴史・文化・食/食
サラダたまねぎ「サラたまちゃん」
「サラたまちゃん」は、熊本県の南部、芦北町から水俣市にかけて栽培されているブランド玉ねぎです。 辛味が少なく、生で水にさらさず食べられるのでサラダにぴったりです。玉ねぎには血液をサラサラにする効果の有...
<
38
39
40
41
42
>
エリアで探す
歴史・文化・食カテゴリで探す
歴史・文化
食
すべて
アーカイブ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
目的やエリアから行きたいところを選べる九州各地の魅力的なイベント情報を発信
豊かな自然と貴重な経験を満喫できるとっておきのアクティビティをお届け
<
38
39
40
41
42
>
戻る
PAGE TOP