トップ
九州のとっておき
エリア:
すべて
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
カテゴリ:
歴史・文化
食
すべて
アーカイブ:
2025年07月
2025年06月
2025年05月
すべて
福岡
2016.09.16 up
カテゴリ
歴史・文化・食/食
道の駅 「おおむた」 花ぷらす館...
道の駅「おおむた」花ぷらす館。 外観はまるで空港のような全面ガラス張りの造りの巨大なアトリゥムが目印。 欧風の街並みをイメージして「花」と「緑」をテーマに造られた空間は、ほっと一息癒しのステーションで...
熊本
2016.09.16 up
カテゴリ
歴史・文化・食/食
道の駅「竜北」(熊本県八代郡)
道の駅「竜北」は、国道3号線沿い「熊本県南地域の北の玄関口」氷川町にあります。田園風景の向こうには天草の島々及び雲仙普賢岳のシルエットが浮かび、心地よい休憩のできるところです。 物産館「ビストログリー...
宮崎
2016.09.15 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
黒北発電所(宮崎県宮崎郡)
黒北発電所は、宮崎県で最も古い事業用発電所として、明治40年7月3日に運転を開始した水力発電所です。完成から100年を超える現在も働き続けている由緒ある発電所で、建物は当時の面影を色濃く残しています。...
福岡
2016.09.15 up
カテゴリ
歴史・文化・食/食
道の駅 みやま 特産品直売所「が...
【今日も「みやま」のめぐみをあなたに・・・】 道の駅「みやま」には、市内の農家が心を込めて育てた新鮮な野菜、果物、そして花きや特産物が毎日店内一杯に並びます。フードコートもあり、焼きたてのパンや季節の...
長崎
2016.09.14 up
カテゴリ
歴史・文化・食/歴史・文化
坂道のど真ん中に、クスノキの大木...
長崎は言わずと知れた坂の街。そんな坂の街長崎の中でも、特異な場所がここ、「六角道」。 この坂道は、長崎公園(明治6年、日本で初めて噴水が設置された公園。)の中にあり、日本銀行長崎支店から立山公園へと向...
<
58
59
60
61
62
>
エリアで探す
歴史・文化・食カテゴリで探す
歴史・文化
食
すべて
アーカイブ
2025年07月
2025年06月
2025年05月
すべて
目的やエリアから行きたいところを選べる九州各地の魅力的なイベント情報を発信
豊かな自然と貴重な経験を満喫できるとっておきのアクティビティをお届け
<
58
59
60
61
62
>
戻る
PAGE TOP