自然

  • 上米公園(宮崎県北諸県郡)

    都城盆地を一望できる高台にあり、春は500本の桜(ソメイヨシノ)を楽しむことができます。 子どもたちに大人気の幼児用遊具や大型遊具、パークゴルフ場もありますので、年代を問わずゆったりと過ごすことができ...
  • 椎八重公園(宮崎県北諸県郡)

    4.6haの園内に約6万本のクルメツツジと50本の八重桜が同時に咲き誇ります。展望台から見える真っ赤なツツジのじゅうたんは圧巻!壮大なパノラマが楽しめます。
  • 矢ヶ淵公園(宮崎県北諸県郡)

    長田峡の最下流にある公園です。昭和16年に完成した梶山橋は水面に映る形から通称 「めがね橋」と呼ばれています。地元では「天空橋」の名で親しまれてきました。カッパの 伝説も残っています。 【カッパ伝説】...
  • 伊万里湾 カブトガニの館 (佐賀...

    絶滅危惧種と言われるカブトガニを年間通して観察できる展示館です。 展示館にはカブトガニ(2匹)が大きな水槽の中に住んでいます。カブトガニの生態に関するパネルや年齢ごとの脱皮殻標本なども多数展示されてい...
  • 龍伝説が今なお残る清流「白糸の滝...

    北九州国定公園内にある落差およそ25mの滝。水が落ちる風景・流れていく音・水しぶきが飛んでくる冷たさ・肌で感じ風の涼しさを全身で感じ、自然のパワーをもらうことができます。また、かって龍が住んでいたとい...
戻る

PAGE TOP