風邪が流行っているようです。のどの痛みや咳はつらいものですね。詩人でミュージシャンの友部正人さんの歌に「ニレはエルム、カンゾウはリコリス、ユーカリの葉っぱ、レモンの皮・・・」というくだりがあります。先日ライブに行った際、「カンゾウとユーカリとレモンは経験済みですが、ニレはありません。」と申し上げたら、「味見してみます?あんまり味はしないけど。」と、2ドル90セントの箱をあけて、エルム(ニレ)の薬あめを一粒くださいました。のどの調子は悪くなかったので効き目はわからなかったけど、友部さんの詩と音楽が大好きな私は舞い上がって3日くらい着地できませんでした。
友部さんは歌詞のとおり、ニレ・カンゾウ・ユーカリ・レモンの4種類をブレンドしたコフ・ティーというお茶を飲んでいらっしゃるそうです。ちなみに、私の場合ですが、リコリスはのどあめで、ユーカリオイルはお風呂に垂らして、レモンはスライスして蜂蜜づけにしたり、ホットドリンクにしたりしています。