6月の土砂降りの夜、友人と九重高原に行きました。日帰りの豪雨ドライブの目的は、ケマル・ゲキチさんのピアノコンサート。リストに造詣の深いイケメンピアニストによる、オール・リスト・プログラムです。通行止めを迂回しながら高原のホテルにたどり着くと、演奏会はもう始まっていました。象牙の鍵盤の古いピアノは、ゲキチさんの手にかかると温かく、力強く、輝くような音を放ち、荘厳に語りかけてきて息をのみました。
土砂降りの夜の下山ドライブは危険!ということで、急遽部屋をとってお泊りをすることに。おかげでコンサート後は、ゲキチさんや主催者であるこのホテルのオーナー夫人、泊りがけで聴きに来た音楽愛好家の方々とワイン片手に夜更けまで音楽談義。子どものいる母親も、たまにはこんなラッキーがあってもいいですよね。
泊まって判ったのですが、実はこのお宿、地熱発電の宿でした。グリーン電力の指定を受けていて、坂本隆一さんのコンサートなどでもこちらの電気を使ったことになるシステムを利用されているそうです。もちろん、館内の電気はすべてこのクリーンな自家発電でまかなわれます。
泊まればエコになる温泉宿でのコンサート、常連になりそうです。

写真:化石燃料に比べ温室効果ガスの排出を12パーセント(注:当ホテルパンフレットによる)におさえることができる地熱発電。お湯もとっても気持ちよかったです。