都井岬(宮崎県串間市)
海の青さと岬の緑に囲まれた都井岬は宮崎県の最南端に位置し、白亜の美しい灯台や御崎馬(みさきうま:岬馬とも呼ばれる)をご覧いただけます。
御崎馬は300余年ものあいだ極めて粗放な周年放牧で飼育され、その繁殖は全て自然にまかされています。
4月〜5月は御崎馬の出産のシーズンで、たくさんのかわいい春駒に会うことができます。
アジサイや彼岸花など、花の時期もオススメです。
海の青さと岬の緑に囲まれた都井岬は宮崎県の最南端に位置し、白亜の美しい灯台や御崎馬(みさきうま:岬馬とも呼ばれる)をご覧いただけます。
御崎馬は300余年ものあいだ極めて粗放な周年放牧で飼育され、その繁殖は全て自然にまかされています。
4月〜5月は御崎馬の出産のシーズンで、たくさんのかわいい春駒に会うことができます。
アジサイや彼岸花など、花の時期もオススメです。
会場 | 串間市大納御崎 |
住所 | 〒888-0221 宮崎県串間市大納42−1 |
アクセス | <コミュニティバス>R串間駅→コミュニティバス都井岬行きで35分、終点下車、ビジターセンターへは徒歩5分、灯台へは車5分 <車>宮崎道都城ICから国道10・220・448号、県道109号経由71km1時間40分 |
問い合わせ先 | 一般社団法人 串間市観光協会 TEL: 0987-72-0479 FAX: 0987-72-1134 |
関連URL | http://kushima-city.jp/toi/index.html#cat_01 |
料金 | 馬保護育成の為の協力金(寄付金)を入り口ゲート(駒止め)で収めます。 車:400円 バイク:100円 (人数関係なし) |
営業時間・定休日 | 8:30〜17:00 定休日:無休 |
駐車場 | 有 |