綾川湧水群(宮崎県東諸県郡)

昭和60年に環境庁の「名水百選」に選ばれた湧水群。九州中央山地国定公園の綾町一帯にある照葉樹林の森を源として流れ出す水全てが名水として指定されています。涌き出る湧水は綾北川、綾南川となり、本庄川を経て大淀川に流れ込み、生活用水、農業用水、さらに綾町が産地である紬の染織にも利用。そのほか、「日本一星の見える町」「水源の森百選」「水の郷百選」と数多く選ばれています。