トップ
九州のとっておき
エリア:
すべて
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
カテゴリ:
開花情報
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
サブカテゴリ:
桜
その他
アーカイブ:
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
鹿児島
2018.12.25 up
カテゴリ
自然/その他
田之尻展望所(鹿児島県薩摩川内市...
上甑島にある幅50m、長さ4kmにわたって続く砂州「長目の浜」。この長目の浜は、絶好のビューポイントです! 天気が良ければ、本土も見れます。
鹿児島
2018.12.25 up
カテゴリ
自然/その他
甑大明神橋(鹿児島県薩摩川内市)
全長420メートル、幅員8メートル、上甑島と中甑島の間のヘタノ串海峡に架かる橋です。架橋地点のヘタの串には、甑(せいろ)の形に似た大岩を御神体とする甑大明神が祭られており「甑島」地名の発祥地と言われて...
鹿児島
2018.12.21 up
カテゴリ
自然/川
瀬尾観音三滝(鹿児島県薩摩川内市...
観音三滝は、瀬尾川上流にある緑に囲まれた美しい滝です。55メートルの高さから水が三段になって流れ落ち、滝壺の近くに観音像が祀られていることから、「瀬尾観音三滝」と呼ばれています。 あなたも甑島の水と緑...
鹿児島
2018.12.21 up
カテゴリ
自然/その他
トンボロ展望所(鹿児島県薩摩川内...
鹿児島県薩摩川内市里地域のトンボロ地形(陸繁砂州)および島々を一望できます。 里町の集落はトンボロと呼ばれる面白い地形の上に成り立っています。 ぜひ、一度ご覧ください。絶景に感動します。 ※トンボロ地...
鹿児島
2018.12.18 up
カテゴリ
自然/海
人形岩(鹿児島県薩摩川内市)
薩摩川内市を通る国道3号線沿い「西方海岸」にある巨大な岩です。水平線に夕日が沈んでいく光景や、逆光に照らされる岩の姿は神秘的で、一見の価値があります。 コバルトブルーの海面と白い砂浜が織りなす西方海岸...
<
12
13
14
15
16
>
エリアで探す
自然カテゴリで探す
開花情報
桜
その他
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
アーカイブ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
目的やエリアから行きたいところを選べる九州各地の魅力的なイベント情報を発信
九州各地の歴史・文化に触れてみませんか?おいしいものもご紹介します
<
12
13
14
15
16
>
戻る
PAGE TOP