トップ
九州のとっておき
エリア:
すべて
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
カテゴリ:
開花情報
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
サブカテゴリ:
桜
その他
アーカイブ:
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
大分
2018.06.27 up
カテゴリ
自然/川
慈恩の滝(大分県玖珠郡)
慈恩の滝は、上段20メートル、下段10メートル合わせて約30メートルの落差があります。 慈恩の滝の由来は、今から千数百年の昔、この滝つぼに大蛇が住んでおり、夜中に麦畑を荒らしていた。この大蛇を鎮めた旅...
大分
2018.06.25 up
カテゴリ
自然/山
震動の滝(大分県玖珠郡)
鳴子川渓谷にかかる震動の滝は、落差83メートルの雄滝、落差93メートルの雌滝からなる九重町を代表する名所です。雄滝は日本の滝100選にも選ばれています。 水量の多い時は周囲を震動させるほどの迫力がある...
長崎
2018.06.07 up
カテゴリ
自然/川
五島最大の滝は、奥まった場所に!...
五島市にあるドンドン渕は、山の中に隠れた岩場にあり、五島で最も大きな滝です。 これからの季節、滝の音、冷たい水が、涼しげな気分にさせてくれるスポットだと思います。奥まった場所にあるからこそ、「秘境」の...
鹿児島
2018.05.24 up
カテゴリ
自然/山
大迫力!神川大滝(鹿児島県肝属郡...
神川大滝は神川大滝公園内にあり、空気中のマイナスイオン密度が県内一と立証された自然豊かな観光スポットです。 大滝を目の当たりにした大迫力はもちろんのこと、高さ約70mから大滝を眺めることができる「虹の...
宮崎
2018.04.13 up
カテゴリ
自然/その他
宮崎県天然記念物「綾のイチイガシ...
綾のイチイガシは初代綾城主が居館の一角に植えたものとして伝えられています。樹齢約680年とされ、県内最大の幹廻りを持ち、空洞化した幹は成長の衰えを見せず、長寿木の特性を示す例として県指定の天然記念物と...
<
16
17
18
19
20
>
エリアで探す
自然カテゴリで探す
開花情報
桜
その他
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
アーカイブ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
すべて
目的やエリアから行きたいところを選べる九州各地の魅力的なイベント情報を発信
九州各地の歴史・文化に触れてみませんか?おいしいものもご紹介します
<
16
17
18
19
20
>
戻る
PAGE TOP