トップ
九州のとっておき
エリア:
すべて
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
カテゴリ:
開花情報
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
サブカテゴリ:
桜
その他
アーカイブ:
2025年04月
2025年03月
2025年02月
すべて
鹿児島
2019.09.06 up
カテゴリ
自然/その他
上甑県民自然レクレーション村
県民自然レクレーション村は上甑町にある多目的臨海レジャー施設です。目前の大海原では本格的な釣りを楽しむことができます。施設内では、ゴーカートや遊具もありますので大人から子供まで大自然を満喫することが出...
鹿児島
2019.09.05 up
カテゴリ
自然/その他
しんきろうの碑
昔、青瀬地区に在住していた平田清医師が往診の帰路にこの峠を通りかかり、遥か遠くにしんきろうが見え、その眺めを詩にしました。「往診の道すがらみし、しんきろう」この石碑から見えるしんきろうを見るのには気候...
鹿児島
2019.09.04 up
カテゴリ
自然/その他
ヘゴ自生北限地帯
ヘゴは熱帯や亜熱帯に生育するシダ植物の一種で、幹の高さが4メートルにもなる木生シダです。頂には長さ2メートルにも達する葉が笠状に開き、葉柄に棘が密生しています。木生シダは、現在、世界の熱帯・亜熱帯の地...
鹿児島
2019.09.04 up
カテゴリ
自然/その他
鳥ノ巣山展望台
・下甑島の北端に位置し、紺碧の海を見下ろし向こう岸に中甑島を眺望できる展望台で、素晴らしいロケーションが一年中楽しめます。 ・中でも黄色い花「ニシノハマカンゾウ」(6月〜7月)と薄紅色の「カノコユリ」...
鹿児島
2019.09.04 up
カテゴリ
自然/その他
百合草原遊歩道
薩摩川内市の河口から西に約30kmに位置する甑島。「百合草原遊歩道」は下甑島にあり、初夏になるとニシノハマカンゾウが黄色の花を咲かせます。盛夏になると入れ替わるように薩摩川内市の市花であるカノコユリが...
<
2
3
4
5
6
>
エリアで探す
自然カテゴリで探す
開花情報
桜
その他
キャンプ場
川
海
山
紅葉
その他
すべて
アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
すべて
目的やエリアから行きたいところを選べる九州各地の魅力的なイベント情報を発信
九州各地の歴史・文化に触れてみませんか?おいしいものもご紹介します
<
2
3
4
5
6
>
戻る
PAGE TOP