16年前に家を建てた頃、我が家の庭は花々でいっぱいでした。その後、子育てや仕事などで多忙な年月を経た今は、見た目よりも"食い気"の方が優先され、ブルーベリーやミニトマトやハーブなど、食べ物中心のキッチンガーデンになっています。
サンルームの南側には毎年5月ごろにゴーヤやきゅうりなどを植えます。今年もゴーヤがグリーンカーテンとなって家の中を涼しくしてくれつつ、おいしい実をいくつかつけてくれました。エアコンの省エネはもとより、フードマイレージもゼロ。ゴーヤカーテンは地球温暖化対策の優等生ですね。

緑の葉っぱの向こうで太陽を浴びて揺れるゴーヤの実を見ていると、
まるで宝石のように思えてしまいます。土と光と水と虫たちに感謝!です。