娘が出産のために、予定より早めに入院。合併症のおそれがあり、陣痛促進剤を打つとのことで、自然分娩を望んでいた本人はド緊張&不安顔です。
個室から分娩促進のための処置室に移ると、娘はいろんな計器や点滴につながれ、付き添いの私たちも何となく落ち着かず・・・。ふと部屋の奥に目をやると、写真のような3点セットが。
○キュートでほっこりする絵画
○上質なデザインの縦型CDプレーヤー
○コンセントにつないで香りを広げるアロマランプ
病院側の素敵な配慮。気が利いてるねーと、さっそくリラックス&鎮静効果の高い精油を垂らしてアロマランプのスイッチを入れ、数枚あるCDの中から娘の好きなジブリやドビュッシーを選んで、かけてあげました。
ここから無事の出産まで、なんと丸3日かかることになるのですが、上質な音と香りに前向きな気持ちで頑張れたようです。
写真:コンセント式のLEDアロマランプは、手のひらサイズ。お気に入りの精油のミニボトルと一緒に、旅のお供に加えても。
(2019@林 真実)